HOME > 会社案内

本物が持つ凛とした気品、素材が行きる職人の技。全国に誇る森村ブランド。

社長挨拶

北は北海道から南は沖縄まで、全国的なシェアを誇る森村商会。主にホテルやレストラン、外食産業に対応能力を有しています。商品はもちろん最高級の近江牛肉、そしてUSA・AUST・NZのテーブルミートなどの輸入肉も充実しています。

森村商会は「食の安全・安心を第一に長期に亘って、安定した取引を維持、発展する。」
これを合言葉として、相互のきずなを一段と深め、バラツキのない品質管理による商品を豊富に確保し、ユーザーの要請に即応できる販売体制を基本方針とし、「近江牛」の名をはずかしめない商品の提供に努めます。

安全・安心へのこだわり

1.安全な食品とサービスを提供します。
消費者に安全で品質の良い食品とサービスを提供します。
このため、食品衛生法、JAS法その他の関連諸法令を遵守することはもとより、その提供する食品とサービスの安全性と品質を確保します。
新製品の開発にあたっては、その安全性の確保を第一義として行い、開発された食品は考えられるあらゆる条件を想定して、その安全性を科学的に確認します。

2.顧客の満足と安心が得られるように最大限の努力をします。
常に消費者の声に耳を傾けるとともに、正確な製品情報を、特に消費者に対しては製品に表示する情報も含めて、正確で分かりやすい用語により情報の提供をします。
企業のステークホルダー(利害関係者)等広く社会とのコミュニケーションに努め、企業情報を公平かつ積極的に開示し、特に事故等緊急時においては正確な情報を迅速に提供し、関係者の安全の確保に努めます。

3.法令を遵守し社会的倫理に則った企業活動を進めます。
国内外の法令、会社の規則を遵守し、反社会的な道義にもとるようなことは行わず、公私のけじめを明確にし、政治、行政とは透明な関係を保ちます。
独占禁止法を守り、原材料の調達から製品販売に至る企業活動において不公平な取引慣行を排除し、公正、透明、かつ自由な競争に基づく事業活動を行い、不当な手段による利益の追求は行いません。

4.環境問題に積極的、自主的に取り組みます。
環境問題への取組みが企業の存在と活動に必須の条件であることを認識し、自然環境の保全に配慮するとともに、環境負荷が小さくリサイクルしやすい製品の開発・提供に努める等省資源、省エネルギー、産業廃棄物等の排出の削減に積極的に取り組みます。

5.良き「企業市民」として積極的に社会貢献活動を行います。
企業の立地する地域の文化、習慣を尊重し地域の発展に資するとともに、地域の社会活動、災害救援活動、ボランティア活動への参加等広く社会貢献に努めます。

6.安全で働きやすい環境の確保に努めます。
安全で働きやすい環境を確保するとともに、人権の尊重と公平な処遇を行い、従業員のゆとりと豊かさを実現し、従業員の個性、自主性を尊重した活力ある企業を築きます。

7.国際社会の一員として行動し、関係地域の発展に努めます。
国際協定に基づく国内法令や関係国の法令を遵守するとともに、関係地域の文化、習慣を尊重して企業活動を進め、その関係地域の経済的、社会的発展に努めます。

会社概要

  • 商号

    森村商会

  • 本社

    滋賀県近江八幡市武佐町 334番地
    TEL / 0748-37-6100(代表)
    FAX / 0748-37-5113

  • 代表者

    森村 伸一

  • 資本金

    50,000,000円

  • 創業

    昭和21年10月1日

  • 従業員

    21名 (1)事務部門
    (2)卸売部門
    (3)小売部門 休業中
    (4)近江牛肥育部門
    5名((有)フードモリムラ)
    10名((有)フードモリムラ)
    4名((有)フードモリムラ)
    3名((有)近江牧場)
  • 取引銀行

    滋賀銀行 武佐支店
    滋賀中央信用金庫 八幡駅前支店

  • 営業品目

    食肉卸売部門
    (小売部門:休業中)
    (1) 食肉卸売業務
    近江牛肉、国産牛肉、輸入牛肉、豚肉、羊肉及び食肉加工品全般の卸売業務
    近江牛肥育
    部門
    (1) 近江牛の肥育業務
    (2) 近江牛の卸売業務
    (3) その他関連業務
  • 許可の種類

    (1)食肉販売業 (滋賀県指令 東保 501832-17)
    (2)食肉処理業 (滋賀県指令 東保 501832-16)
    (3)そうざい製造業 (滋賀県指令 東保 405092-29)

  • 所属団体

    全国食肉業務用卸協同組合連合会
    近畿食肉業務用卸事業協同組合
    「近江牛」生産・流通推進協議会
    滋賀県食肉環境衛生同業組合連合会
    滋賀県食肉事業協同組合連合会
    滋賀県食肉公正取引協議会
    滋賀県家畜商業協同組合
    近江八幡商工会議所
    野洲市商工会

  • 代表者の役職

    全国食肉業務用卸協同組合連合会 副会長
    近畿食肉業務用卸事業協同組合 理事長

  • 事業部所

    営業第一部・・・ホテル・レストラン向け卸売業務
    営業第二部・・・枝肉販売業務、牧場(肥育業務)
    営業第三部・・・小売業務(休業中)
    総務部

アクセス

0748-37-6100

0748-37-5113

受付時間:AM9:00~PM3:00 休業日:毎週水曜日・日曜日

メールでのお問い合わせ

特選近江牛・国産牛・輸入肉・卸 森村商会
 〒 523-0012 滋賀県近江八幡市武佐町334

詳細をみる

特選近江牛・国産牛・輸入肉・卸

森村商会

523-0012
滋賀県近江八幡市武佐町334
0748-37-6100
0748-37-5113

ڍׂ

(有)フードモリムラ野洲店

520-2331
滋賀県野洲市野洲駅前
077-587-0163
077-587-0163

ڍׂ

(有)近江牧場

521-1301
滋賀県近江八幡市安土町大中618番地
0748-37-6008
0748-37-5113

ڍׂ